カリキュラムについて
専門知識や技術はもちろん、人間として大切な感性、思いやり、友情、協調性、慈しみ、そして何より大切な命の尊さを学ぶことが、豊かな人間性の形成に大切であると考えます。本校では、「豊かな人間性と高い論理性の育成」を重視。技術・人間性ともに信頼され、地域に貢献できる看護専門職の育成を目指します。
授業時間
授業時間・時間割 |
- 学校の授業時間は、1時間を45分とし、1時限90分で編成
- 授業時間帯
1時限9:00~10:30
2時限10:45~12:15
3時限13:15~14:45
4時限15:00~16:30
|
年間スケジュール
- 4月
- 入学式 入学ガイダンス 親睦会
- 5月
- 看護の日 防災訓練 健康診断
- 6月
- 基礎看護実習I-①(1年次) 施設見学
- 7月
- 千葉県看護学校体育大会 基礎看護学実習II(2年次) オープンキャンパス
- 8月
- 夏期休業
- 9月
- 解剖見学
- 10月
- 学校祭 講演会
- 11月
- 統合実習(3年次) 千葉県看護学生研究発表会 認定看護師交流会
- 12月
- 校内事例研究発表会 基礎看護実習I-②(1年次) 冬期休業
- 1月
- 領域別看護学習実習
- 2月
- 看護師国家試験
- 3月
- 卒業式 春期休業